昨年焼いたシュトーレンみたいなスコーンが美味しかったので今年もまた焼きました。 ちょっと実験(´◡͐`) 酵母を入れて発酵させてから焼いてみました♪ さて、お味はどうかなぁ〜 今日のおやつに食べてみます。 リネンの糸がすごく安くなっていたので、 細々とモチーフを編んでリースにしてみました。 上のキャンドル風の灯も、下の赤い灯もIKEAでプチプラ(*′艸`) すこーしずつクリスマスな雰囲気に☆ Top▲ |
by today002g
| 2014-11-26 10:42
| つくる
|
Comments(10)
( •ॢ◡-ॢ)✧˖° ♡リース、素敵~っ
編み物・・・できたらいいのにな・・・。 高校の時の一件以来、編むのをやめた昔の少女ももう歳をとりました。 そろそろ子供の為にロッキングチェア~に 座りながらゆらゆらと針を進めてもいいころですね。 ロッキングチェア、買ってからだな(๑˃̵ᴗ˂̵)و
Like
(|||ノ`□´)ノオオオォォォー!!
このリース、すごくない!? IGでみたときは小さすぎて、?と思ってみてたんだけど これめっちゃすごいね!!! 売れるよ、これ! でも値段つけられないね~♪
なたちゃん、仙台ももうすぐ12月よ~。
ちょっとリースがげーずつ的すぎるね。本当に上手だしセンスいいわぁ。 IKEAが出来たら絶対生のもみの木が欲しいって思ってたのにダラダラしているもんだね。 ところでね、先日ダイソーに行ったら今はウール100パーセントの糸も100円で売ってるのね。 子供らはなんかもこもこした糸買って、犬の散歩ごっこしてるけど(結構リード伸びる) あぁシュトーレン仕込まねば。 何だろうね、この「やらないとスッキリしなくて終われている感じ」年賀状も・・・ なたちゃん、来年もよろしくね。
にこりさん☆
ロッキングチェアーもIKEAにあったなぁ… ゆらゆら以外と座り心地悪かったり(笑) わたしも大物は編めません。 目を増やしたり減らしたりなんて無理(°_°) モチーフは小さいからすぐに編めて目の数忘れないから続くんだと思います(´◡͐`)
micocoさん☆
☆Σ(・д・lllノノえーっ 最近ブログの写真のサイズ、迷走中でして… 大きいとアラが目立つから小さくしてたんだけど、 よく見えると言っていただけるなら…これ位大きくてもありかな(^_^;) リースね、実際はアイボリーで、こんな色じゃないんですよ。 飾ってるうちにアメ色になるかな(笑) 先日うん十年モノのドライフラワーのリースっていうのIGで見て感動しました♡
ぺーちゃん☆
IKEAの生モミの木システム、わたし知らなくてね ステキだよね〜 先日母に聞いたんだけど、一戸建てに住むぺーちゃんにいつか挑戦してみて欲しいな〜 ツリーの電飾が調子悪いまま数年… 今年こそ新しいの欲しいんだ! リースはモチーフの種類奇数で三角とか五角とかに配置すると上手くいくらしいよ。 (NHKで勉強したw) わたしはシュトーレン今年は焼かないつもり! なんか…食べるのに飽きるんだ〜(笑) 材料費ばっかりかかってね、スコーンで十分だわ(*′艸`) セミドライアップルも入れたんだよ〜♪ 来年も宜しくって…早くない??•́ε•̀٥ ![]()
シュトレンスコーン♪至高の美味しさでしょうね( ´∀`)
スモーキーカラーのリース素敵すぎます☆)))
sueさん☆
ありがとうございます〜♪ sueさんの編まれた帽子!素敵でした〜 いいなぁ わたしもあんな風に編めたらなぁ モデルさんも美人さんで♡ リースは…うーん…1週間かからなかったと思います! 途中で気がかわり、サイズ変更したくなって リースからモチーフ剥がすのが一番の時間かかったかも(笑)
|
最新の記事
以前の記事
2015年 01月2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 more... カテゴリ
全体あるく みる おもう たべる つくる 未分類 タグ
お菓子(242)
自家製酵母(123) 写真(95) ドライブ(81) シフォンケーキ(81) パン(72) お散歩(67) ランチ(37) お料理(30) ホシノ天然酵母(16) 検索
記事ランキング
by Animal Skin |
||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||