![]() 久しぶりに晴れた~ヽ(´∀`)ノ と、思って張り切って朝から出かけてきました。 あっちでもこっちでもおいしそうなリンゴのお菓子を見かけて、食べたくって食べたくって。 おいしいリンゴ(紅玉)を買いに。 珍しく食べ物のこと以外の投稿になるかと思ったのに、結局は食欲。 関山峠の大滝。 前日までの雨のおかげですごい水量で迫力・・・・・ちょっと怖かったくらい。 寒いし天気が微妙だったので誰も人がいなかったので(家族も着いて来てくれず)余計に怖い。 ![]() 早々に引き返して上から一枚。 ![]() 年に1度くらいしか車の運転ってしないんですけど、この日はなんだかやる気になって東根まで運転しました。なんとかなるもんですね~(?) 娘、どこへ行くにもすぐに後部座席で爆睡なのに、この日は一睡もできず。 ちょっと酔ったとか言ってましたが予定通り、山形蕎麦のお店へ。 ![]() 旦那と娘さんは初訪だった為、張り切って頼みすぎました。鰊の昆布巻はお持ち帰り・・・ サービスで茄子の煮物とかも出てきちゃって(ノ∀`*) おいしかった~ ごちそうさまでした。 鍋越峠を通って紅葉を見ながら帰ろ~って事になったのですが、ものすごい風雨で車からはほとんど降りる事が出来ず。 すごくキレイだったのになあ ちょっと残念。 珍しく、あたし自ら運転なんてしたせいですかね~??( ´艸`) ![]() 久しぶりの家族での遠出。良い休日になりました♫ ■
[PR]
Top▲ |
by today002g
| 2013-10-28 09:48
| あるく
|
Comments(8)
ご家族でドライブいいですねぇ。お嬢さんも一緒におでかけ。いいですね~。
写真も綺麗だし、板そばも実に美味しそう。 でもごめんなさい、一年に一度しか運転しないって本当ですか?もうそれ気になっちゃって。 むしろ一年に一回どのタイミングで運転しようと思っちゃうのかも気になるほどですよ。 都会の人みたい!いつも歩いてるんですね。それが秘訣なのですね。 おいしいりんご買って来ましたか~?
ぺーさん☆
お嬢さんは常にわたしたちと一緒に休日を過ごしてます。 ずーっと一緒がわたしは本当に楽しいんですけどね。 夏休みとか冬休み待ち遠しいもんw 年頃のお嬢さんなのにちょっと心配になる事も(ノ∀`*) 運転ね~ どのタイミング?って言うのは自分でも分かりませんw 前回は確か父上の車を盛岡からの帰り道で運転したような? 仙台の端っこは不便だけど運転は嫌なの~(大体どこらへんに住んでいるのかわかってきましたか?) リンゴ!!買ってきましたよ~ けど最近どう考えても作り過ぎの食べ過ぎ~(´人`)
東根でしたか!
板そばにげそ天・・・どこの蕎麦屋かなぁ・・・ってガン見したけど さすがにわかりませんでした( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ・・・ 次はりんごのお菓子がアップされるのかなぁ♪
紅葉も滝も綺麗ですが、山形の蕎麦も魅力的ですね!
私の両親の実家が山形で、年末の年越し蕎麦は山形の 田舎蕎麦(板蕎麦)が定番になっています。 ほんと山形の蕎麦は美味しいですよね~♪
こんばんは~♪
today002gさんも昨日はお出掛けだったのですね^^ 天気予報もおひさまマークが並んでいたので ウキウキしながら出発したのに まさかの暴風雨でびっくりでしたよね(^_^;) 鍋越峠! 我が家も何回か通った事がありますが結構な峠ですよね(笑) きっと綺麗な紅葉だったのでしょうね~。 ウチは息子が一人なので、娘さんといつも一緒のtoday002gさんが羨ましいです♪
micoconさん☆
東根から天童へ移動して「大久保」でお蕎麦頂きました! micoconさんいないかなあ~ってどこへ行っても考えちゃいましたよw いても分からないんですけどね~ 何となく♡ リンゴそのまま食べてなくなっちゃいそうですよ(ノ∀`*) 新鮮な紅玉が大好きなんです。ボケる(←分かりますか?)前に沢山食べたいと思います!
fukuro-2さん☆
紅葉よりも新鮮な野菜や果物を買いに!って言うのが一番の目的でして(ノω`*)ノ" なのでお蕎麦も欠かせませんでした♫ fukuro-2さんのご両親は山形の方なんですね。色々な思い出がおありなんでしょうね~ わたしは両親が岩手県民なので、岩手への思い入れが半端ないのですw 山形蕎麦、お蕎麦の香がいっぱいして美味しいですよね~♫ ゲソ天も初めて見た時は「??」だったけど、安くて美味しい~
yuumiさん☆
おはようございます。コメントありがとうございます♪ ほんと!天気予報と全然違うお天気になっちゃって残念でした(-公- ;) 鍋越峠、わたしは多分初めてで、あっちこっち片側通行になってたり、道路工事だらけでした~ yuumiさんの秘密の紅葉スポットはどこなんだろう?? すごくキレイでした♡ これでお天気にさえ恵まれていれば・・・・ yuumiさんは男の子のお母さんなんですね~ なんか勝手なイメージでとってもお若い方かと思っておりましたのでお母さんって聞いてもピンとこないわ( ´艸`)
|
最新の記事
以前の記事
2015年 01月2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 more... カテゴリ
全体あるく みる おもう たべる つくる 未分類 タグ
お菓子(242)
自家製酵母(123) 写真(95) ドライブ(81) シフォンケーキ(81) パン(72) お散歩(67) ランチ(37) お料理(30) ホシノ天然酵母(16) 検索
記事ランキング
by Animal Skin |
||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||